埼玉県電子入札共同システムで業者IDを得ている事業所が別の事業所に対して、登録している入札参加資格の一部を分離する場合や、埼玉県電子入札共同システムで業者IDを得ている事業所が別の事業所へ、登録している入札参加資格を集約する場合をいいます。
⇒書面による変更に該当します。
<一部変更の変更例>
(例1)
圏域内にあるA支店で建設工事(土木・舗装)を、埼玉県内のB支店(又は本店)で建設工事(管)を申請していたが、B支店(又は本店)に建設工事(舗装)の契約権限を移す場合
A支店 | B支店(又は本店) | |
---|---|---|
契約権限の変更前 | 建設工事(土木・舗装) | 建設工事(管) |
契約権限の変更後 | 建設工事(土木) | 建設工事(管・舗装) |
(例2)
圏域内にあるA支店で建設工事・設計調査測量を申請していたが、埼玉県内にB支店を新設して、B支店に設計調査測量の契約権限を移す場合
A支店 | B支店(又は本店) | |
---|---|---|
契約権限の変更前 | 建設工事・設計調査測量 | 登録なし |
契約権限の変更後 | 建設工事 | 設計調査測量 |
(例3)
圏域内にあるA支店、埼玉県内にあるB支店・C支店で建設工事・維持管理を申請していたが、本店に全ての契約権限を集約する場合
A支店 | B支店 | C支店 | 本店 | |
---|---|---|---|---|
契約権限の変更前 | 工事・維持管理 (県) |
工事・維持管理 (▲市) |
工事・維持管理 (×町) |
登録なし |
契約権限の変更後 | 登録なし | 登録なし | 登録なし | 工事・維持管理 (県・▲市・×町) |
<変更申請に必要な書類について>
共通書類・個別書類を共同受付窓口へ郵送にて提出してください。(持参不可)
※提出書類には書き直すことのできる筆記具(鉛筆・消すことのできるペン等)は使用しないでください。
※書類作成にあたっては、作成上の注意事項を確認してください。
~契約権限を譲り受ける事業所が、資格者名簿に登録がない場合~
〇契約権限を他の事業所に移す事業所
No, | 書類 | 提出書類【様式】 | 内容 |
---|---|---|---|
1 | 共通 | 申請地方公共団体報告書【様式E-1】(excel:20.0KB) (記入例(pdf:68.0KB)) |
必須 |
2 | 個別 | 競争入札参加資格変更届(契約権限の変更)【様式E-3】(excel:24.0KB) (記入例(pdf:92.0KB)) |
必須 |
〇契約権限を譲り受ける事業所
No, | 書類 | 提出書類【様式】 | 内容 |
---|---|---|---|
1 | 共通 | 申請地方公共団体報告書【様式E-1】(excel:20.0KB) (記入例(pdf:68.0KB)) |
必須 |
2 | 申請地方公共団体報告書(基本共通情報)【様式E-2】(excel:33.0KB) (記入例(pdf:15.0KB) |
必須 | |
3 | 申請事業所の許可業種が分かる書類の写し | 建設工事を申請する場合 (許可行政庁の受理印があるもの) |
|
4 | 申請事業所の登録が分かる書類の写し | 設計・調査・測量を申請する場合 (登録行政庁の受理印があるもの) |
|
5 | 個別 | 競争入札参加資格変更届(契約権限の変更)【様式E-3】(excel:24.0KB) (記入例(pdf:92.0KB)) |
必須 |
6 | 競争入札参加資格変更届(基本個別情報)【様式E-4】(excel:31.0KB) | 必須 | |
7 | 委任状・使用印鑑届【様式E-8】(excel:28.0KB) | 必須 | |
8 | 申請事業所の許可業種が分かる書類の写し | 建設工事を申請する場合 (許可行政庁の受理印があるもの) |
|
9 | 申請事業所の登録が分かる書類の写し | 設計・調査・測量を申請する場合 (登録行政庁の受理印があるもの) |
|
10 | 事業所の写真、案内図【様式E-9】(excel:19.0KB) | 権限を譲り受ける事業所が秩父市、横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町にある場合、提出してください。 本社・本店の場合は、提出不要です。 |
|
11 | 市・町税に未納税額のないことの証明書 | 権限を譲り受ける事業所が圏域内の本店・支店(営業所等)の場合のみ提出 |
~契約権限を譲り受ける事業所が、秩父広域市町村圏組合選定業者名簿に登録がある場合~
〇契約権限を他の事業所に移す事業所
No, | 書類 | 提出書類【様式】 | 内容 |
---|---|---|---|
1 | 共通 | 申請地方公共団体報告書【様式E-1】(excel:20.0KB) (記入例(pdf:68.0KB)) |
必須 |
2 | 個別 | 競争入札参加資格変更届(契約権限の変更)【様式E-3】(excel:24.0KB) (記入例(pdf:92.0KB)) |
必須 |
〇契約権限を譲り受ける事業所
No, | 書類 | 提出書類【様式】 | 内容 |
---|---|---|---|
1 | 共通 | 申請地方公共団体報告書【様式E-1】(excel:20.0KB) (記入例(pdf:68.0KB)) |
必須 |
2 | 申請事業所の許可業種が分かる書類の写し | 建設工事を申請する場合 (許可行政庁の受理印があるもの) |
|
3 | 申請事業所の登録が分かる書類の写し | 設計・調査・測量を申請する場合 (登録行政庁の受理印があるもの) |
|
4 | 個別 | 競争入札参加資格変更届(契約権限の変更)【様式E-3】(excel:24.0KB) (記入例(pdf:92.0KB)) |
必須 |
5 | 委任状・使用印鑑届【様式E-8】(excel:28.0KB) | 必須 | |
6 | 申請事業所の許可業種が分かる書類の写し | 建設工事を申請する場合 (許可行政庁の受理印があるもの) |
|
7 | 申請事業所の登録が分かる書類の写し | 設計・調査・測量を申請する場合 (登録行政庁の受理印があるもの) |
|
8 | 市・町税に未納税額のないことの証明書 | 権限を譲り受ける事業所が圏域内の本店・支店(営業所等)の場合のみ提出 |
※作成上の注意事項
- 書類はA4サイズで作成してください。
- 変更届は、事業所の代表者名で作成してください。
(本店から委任をを受けている場合は、支店長、所長等委任者で作成してください。) - 「契約権限を他の事業所に移す事業所」と「契約権限を譲り受ける事業所」の両方で、書類を作成する必要があります。
- 圏域内にある営業所等に契約権限を移す場合は、「事業所の写真、案内図」の提出が必要になります。
「事業所の写真、案内図」に必要事項を記入の上、提出してください。提出後現地確認等を行ない認定いたします。認定できない場合は、契約権限を移すことができない場合もあります。
【圏域内の本社】【圏域外の本社又は営業所】による申請の場合は、「事業所の写真、案内図」の提出は必要ありません。 - 各市町における「市・町税に未納税額のないことの証明書」の名称は以下のとおりです。
秩父市:未納税額のないことの証明書
横瀬町:完納証明書
皆野町:完納証明書
長瀞町:完納証明書
小鹿野町:滞納のない証明書