建設工事等入札参加資格

建設工事等入札参加資格申請

令和5・6年度建設工事請負等競争入札参加資格審査【 第1回申請(新規・追加) 】の受付

令和5・6年度建設工事請負等競争入札参加資格審査の第1回申請(新規・追加)の受付を下記のとおり行います。

1 受付期間
(1)新規申請 令和5年5月1日(月)~令和5年5月19日(金)
(2)追加申請 令和5年5月1日(月)~令和5年5月26日(金)

2 申請方法
申請書類を、共同受付窓口(埼玉県総務部入札審査課)へ郵送で提出(受付最終日までの消印有効)

※受付期間、申請方法及び提出書類などの詳細については、埼玉県ホームページの
令和5・6年度建設工事請負等競争入札参加資格審査【 第1回申請(新規・追加) 】の受付を確認してください。

【令和5・6年度建設工事等入札参加資格申請登録業者】

登録事業者名簿(工事)(令和5年5月1日現在)
登録事業者名簿(設計・調査・測量)(令和5年5月1日現在)
登録事業者名簿(維持管理)(令和5年5月1日現在)

なお、格付けは【土木工事業】【建設工事業】の業種のみです。

【経営事項審査について】

経営事項審査とは、公共工事を発注者から直接請け負おうとする建設業者が必ず受けなければならない審査です。
・経営規模等評価結果通知書の提出について(有効期限切れに注意してください)
公共工事を国、地方公共団体等から直接請け負おうとする建設業者は、経営事項審査を毎年受けることが必要です。空白期間が生じると入札に参加できない期間が生じてしまいます。
登録申請時の提出以降、経営事項審査の有効期限(経審基準日から1年7カ月間)が切れないように、総合評定値(P)の記載された総合評定値通知書正本の写しを必ず契約検査課まで郵送、又は窓口に持参してください。
ただし、再格付は行っていません

【例】下記の図を参考にしてください。

 

重要)
審査結果通知書は、郵送では送りませんので、埼玉県電子入札共同システムを利用してください。
なお、格付けの表記につきまして、共同システムの特性上、特Aは@で表示されています。


建設工事等入札参加資格申請(変更等)

【共同窓口変更申請】

埼玉県電子入札共同システム参加自治体に入札参加資格の変更届を行う事業所を対象としています。
変更申請については、〔システムを利用した変更〕と〔書面による変更〕があります。
このため、共同受付窓口に提出する添付書類と、秩父広域市町村圏組合に提出する書類がありますので、ご確認の上、必要な書類を提出してください。

【事業所間の契約権限の変更に係る申請】

契約権限の変更(権限変更)は既に資格審査を受けた入札参加資格の申請者を1事業者内で変更する手続です。権限変更は「一括変更」と「一部変更」に区分され、「一括変更」はシステムを利用した変更、「一部変更」は書面による変更となります。契約権限を変更することができる最小の単位は、業種・業務で、受注希望工事・業務は対象になりません。新たに業種・業務の追加を行う場合は、追加申請の受付期間に申請してください。

[一括変更]

埼玉県電子入札共同システムで業者IDを得ている事業所が業者IDを得ていない事業所に対して、登録している入札参加資格の全てを譲り渡す場合をいいます。
⇒システムを利用した変更に該当します。


<一括変更の変更例>
(例1)
圏域内にあるA支店で建設工事(土木・舗装)を申請していたが、埼玉県内にB支店を新設して、B支店に建設工事(土木・舗装)の全ての契約権限を移す場合

A支店 B支店
契約権限の変更前 建設工事(土木・舗装) 登録なし
契約権限の変更後 登録なし 建設工事(土木・舗装)

<変更申請に必要な書類について>
共通書類を共同受付窓口に送付する他に、個別書類を秩父広域市町村圏組合へ提出してください。
(共通書類は埼玉県ホームページを確認してください。)
※提出書類には書き直すことのできる筆記具(鉛筆・消すことのできるペン等)は使用しないでください。
※書類作成にあたっては、作成上の注意事項を確認してください。

○提出書類(譲り受ける事業所が提出)

No, 種別 提出書類【様式】 内容
1 送付票印刷 必須
2 個別 委任状・使用印鑑届【様式E-8】(excel:28.0KB) 必須
3 申請事業所の許可業種が分かる書類の写し 建設工事を申請する場合
(許可行政庁の受理印があるもの)
4 申請事業所の登録が分かる書類の写し 設計・調査・測量を申請する場合
(登録行政庁の受理印があるもの)
5 事業所の写真、案内図【様式E-9】(excel:19.0KB)  権限を譲り受ける事業所が秩父市、横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町にある場合、提出してください。
本社・本店の場合は、提出不要です。
6 市・町税に未納税額のないことの証明書 権限を譲り受ける事業所が圏域内の本店・支店(営業所等)の場合のみ提出

[一部変更]

埼玉県電子入札共同システムで業者IDを得ている事業所が別の事業所に対して、登録している入札参加資格の一部を分離する場合や、埼玉県電子入札共同システムで業者IDを得ている事業所が別の事業所へ、登録している入札参加資格を集約する場合をいいます。
⇒書面による変更に該当します。

<一部変更の変更例>
(例1)
圏域内にあるA支店で建設工事(土木・舗装)を、埼玉県内のB支店(又は本店)で建設工事(管)を申請していたが、B支店(又は本店)に建設工事(舗装)の契約権限を移す場合

A支店 B支店(又は本店)
契約権限の変更前 建設工事(土木・舗装) 建設工事(管)
契約権限の変更後 建設工事(土木) 建設工事(管・舗装)

(例2)
圏域内にあるA支店で建設工事・設計調査測量を申請していたが、埼玉県内にB支店を新設して、B支店に設計調査測量の契約権限を移す場合

A支店 B支店(又は本店)
契約権限の変更前 建設工事・設計調査測量 登録なし
契約権限の変更後 建設工事 設計調査測量

(例3)
圏域内にあるA支店、埼玉県内にあるB支店・C支店で建設工事・維持管理を申請していたが、本店に全ての契約権限を集約する場合

A支店 B支店 C支店 本店
契約権限の変更前 工事・維持管理
(県)
工事・維持管理
(▲市)
工事・維持管理
(×町)
登録なし
契約権限の変更後 登録なし 登録なし 登録なし 工事・維持管理
(県・▲市・×町)

<変更申請に必要な書類について>
共通書類・個別書類を共同受付窓口へ郵送にて提出してください。(持参不可)
※提出書類には書き直すことのできる筆記具(鉛筆・消すことのできるペン等)は使用しないでください。
※書類作成にあたっては、作成上の注意事項を確認してください。

~契約権限を譲り受ける事業所が、資格者名簿に登録がない場合~

〇契約権限を他の事業所に移す事業所

No, 書類 提出書類【様式】 内容
1 共通 申請地方公共団体報告書【様式E-1】(excel:20.0KB)
(記入例(pdf:68.0KB))
必須
2 個別 競争入札参加資格変更届(契約権限の変更)【様式E-3】(excel:24.0KB)
(記入例(pdf:92.0KB))
必須

〇契約権限を譲り受ける事業所

No, 書類 提出書類【様式】 内容
1 共通 申請地方公共団体報告書【様式E-1】(excel:20.0KB)
(記入例(pdf:68.0KB))
必須
2 申請地方公共団体報告書(基本共通情報)【様式E-2】(excel:33.0KB)
(記入例(pdf:15.0KB)
必須
3 申請事業所の許可業種が分かる書類の写し 建設工事を申請する場合
(許可行政庁の受理印があるもの)
4 申請事業所の登録が分かる書類の写し 設計・調査・測量を申請する場合
(登録行政庁の受理印があるもの)
5 個別 競争入札参加資格変更届(契約権限の変更)【様式E-3】(excel:24.0KB)
(記入例(pdf:92.0KB))
必須
6 競争入札参加資格変更届(基本個別情報)【様式E-4】(excel:31.0KB) 必須
7 委任状・使用印鑑届【様式E-8】(excel:28.0KB) 必須
8 申請事業所の許可業種が分かる書類の写し 建設工事を申請する場合
(許可行政庁の受理印があるもの)
9 申請事業所の登録が分かる書類の写し 設計・調査・測量を申請する場合
(登録行政庁の受理印があるもの)
10 事業所の写真、案内図【様式E-9】(excel:19.0KB) 権限を譲り受ける事業所が秩父市、横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町にある場合、提出してください。
本社・本店の場合は、提出不要です。
11 市・町税に未納税額のないことの証明書 権限を譲り受ける事業所が圏域内の本店・支店(営業所等)の場合のみ提出

 

~契約権限を譲り受ける事業所が、秩父広域市町村圏組合選定業者名簿に登録がある場合~

〇契約権限を他の事業所に移す事業所

No, 書類 提出書類【様式】 内容
1 共通 申請地方公共団体報告書【様式E-1】(excel:20.0KB)
(記入例(pdf:68.0KB))
必須
2 個別 競争入札参加資格変更届(契約権限の変更)【様式E-3】(excel:24.0KB)
(記入例(pdf:92.0KB))
必須

〇契約権限を譲り受ける事業所

No, 書類 提出書類【様式】 内容
1 共通 申請地方公共団体報告書【様式E-1】(excel:20.0KB)
(記入例(pdf:68.0KB))
必須
2 申請事業所の許可業種が分かる書類の写し 建設工事を申請する場合
(許可行政庁の受理印があるもの)
3 申請事業所の登録が分かる書類の写し 設計・調査・測量を申請する場合
(登録行政庁の受理印があるもの)
4 個別 競争入札参加資格変更届(契約権限の変更)【様式E-3】(excel:24.0KB)
(記入例(pdf:92.0KB))
必須
5 委任状・使用印鑑届【様式E-8】(excel:28.0KB) 必須
6 申請事業所の許可業種が分かる書類の写し 建設工事を申請する場合
(許可行政庁の受理印があるもの)
7 申請事業所の登録が分かる書類の写し 設計・調査・測量を申請する場合
(登録行政庁の受理印があるもの)
8 市・町税に未納税額のないことの証明書 権限を譲り受ける事業所が圏域内の本店・支店(営業所等)の場合のみ提出

 

※作成上の注意事項

  • 書類はA4サイズで作成してください。
  • 変更届は、事業所の代表者名で作成してください。
    (本店から委任をを受けている場合は、支店長、所長等委任者で作成してください。)
  • 「契約権限を他の事業所に移す事業所」と「契約権限を譲り受ける事業所」の両方で、書類を作成する必要があります。
  • 圏域内にある営業所等に契約権限を移す場合は、「事業所の写真、案内図」の提出が必要になります。
    「事業所の写真、案内図」に必要事項を記入の上、提出してください。提出後現地確認等を行ない認定いたします。認定できない場合は、契約権限を移すことができない場合もあります。
    【圏域内の本社】【圏域外の本社又は営業所】による申請の場合は、「事業所の写真、案内図」の提出は必要ありません。
  • 各市町における「市・町税に未納税額のないことの証明書」の名称は以下のとおりです。
    秩父市:未納がないことの証明書
    横瀬町:完納証明書
    皆野町:完納証明書
    長瀞町:完納証明書
    小鹿野町:滞納がないことの証明書

【入札参加資格抹消に係る申請】

入札参加資格の抹消は、埼玉県電子入札共同システムに申請している入札参加資格を削除するためのものです。競争入札参加資格申請受付システムで行うことはできません。「書面のみ」の申請です。

<抹消申請に必要な書類について>
共通書類、個別書類を共同受付窓口へ郵送にて提出してください。(持参不可)
※提出書類には書き直すことのできる筆記具(鉛筆・消すことのできるペン等)は使用しないでください。

No, 書類 提出書類【様式】 内容
1 共通 申請地方公共団体報告書【様式E-6】(excel:47.0KB)
(記入例(pdf:59.0KB))
必須
2 廃業したことがわかる書類の写し 建設業を廃業した場合
3 個別 競争入札参加資格変更届【別紙1】(word:32.0KB)
(記入例(pdf:16.0KB))
必須

【参加資格の再審査】

相続、合併、分割又は営業譲渡により、入札参加資格者から当該の営業の一切を継承し、競争入札参加資格を継承しようとするときは、競争入札参加資格再審査申請書に関係書類を添えて、再審査の申請をしてください。
なお、再審査の申請に当たっては、事前に契約検査課に相談してください。

【共同受付窓口の問い合わせ先】

埼玉県電子入札共同システム共同受付窓口
事務局:埼玉県 総務部 入札審査課 入札参加資格審査担当(建設工事)
〒330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂3―15―1
Tel:048-830-5771
Fax:048-830-4914