台風や大雪などの荒天時のごみの収集中止について

台風接近や大雪など荒天であっても、ごみの収集は原則行います。ただし、天候や道路状況等により住民の皆様や収集員の安全確保、ごみの飛散による危険防止、収集車による事故防止などのため、収集を中止することがあります。 台風や大雪などの荒天の際は、できるだけ次回以降の収集日に排出してくださいますようご協力をお願いします。 収集を中止する場合は次の方法によりお知らせしま …

続きを読む>

一般廃棄物(ごみ)収集運搬業務の総合評価方式による制限付き一般競争入札にかかる質問について

一般廃棄物(ごみ)収集運搬業務の総合評価方式による制限付き一般競争入札にかかる質問について、次のとおり回答します。 回答書2 PDF(56KB) 質問のあった日 令和5年1月27日  回答日 令和5年1月30日 回答書1 PDF(41KB) 質問のあった日 令和5年1月26日  回答日 令和5年1月27日  

続きを読む>

一般廃棄物(ごみ)収集運搬業務の総合評価方式による制限付き一般競争入札の公告について

秩父広域市町村圏組合一般廃棄物(ごみ)収集運搬業務委託の総合評価方式による制限付き一般競争を公告します。 入札への参加に関しては、入札公告等を熟読のうえ、入札に参加してください。 〇入札公告 1【入札公告】PDF(108KB) 〇入札説明書 2 【入札説明書】PDF(140KB) 〇業務委託仕様書 3-1【入札仕様書】《秩父市吉田地区・大滝地区・荒川地区、横 …

続きを読む>

卓上カセットボンベ、スプレー缶は中身を完全に使い切ってから排出してください!

冬場は空気が乾燥し、火災の多い季節でもあります。ごみ収集中の火災事故を防ぐため、発火の恐れのあるごみを排出される際は、十分ご注意していただきますようお願いします。 スプレー缶・卓上カセットボンベの排出方法 スプレー缶・卓上カセットボンベ等 完全に使いきる。 安全な場所で、ガス抜きキャップを使用して完全にガスを抜く。 詳しい出し方はこちら(日本エアゾール協会) …

続きを読む>

年末年始の業務について

当組合のごみ処理施設、秩父斎場の年末年始の業務についてお知らせします。 年末にかけてごみ処理施設は混雑が予想されますので搬入の際はご注意ください。 年末年始のごみの収集・持ち込み及び斎場業務についてお知らせします。(PDF38KB) 問い合わせ:業務課 ℡ 24-8050

続きを読む>

第27回「ごみの減量化に関する標語」結果報告

秩父圏域内の小学4年生を対象に、環境問題やごみの減量化に関心を持ってもらい循環型社会づくりの啓発を図るため「ごみの減量化に関する標語」を募集したところ、圏域内の小学校22校から645作品の応募がありました。 その中でも優秀な作品に選出された標語を掲載します。 なお、標語の一部については、「有料指定ごみ袋」や「令和5度版ごみカレンダー」に掲載予定です。 最優秀 …

続きを読む>

事業系ごみ削減キャンペーンを実施します

埼玉県では、年間約49万トンの事業系ごみが排出されています。この事業系ごみの削減を目的に、「事業系ごみ削減キャンペーン」が令和4年10月1日から10月31日まで実施されます。秩父圏域においても事業所から排出されるごみの削減を目的として、埼玉県に合わせて実施いたします。事業者の皆様のご協力をお願い申し上げます。 詳しくは下記ファイルをご覧ください。 事業者の皆 …

続きを読む>

家庭ごみの持込(自己搬入)をする際の注意点

新型コロナウイルス感染症感染拡大により、秩父地域で感染者が増加しています。 感染拡大防止のため、家庭ごみの持ち込みの際は以下の事項にご理解ご協力をお願いします。 ・家庭ごみの持ち込みは、収集にだせるものやお急ぎでないものについては可能な限り搬入自粛にご協力ください。 ・体調のすぐれない方は持ち込みをご遠慮ください。 ・最小限の人数でお越しの上、長時間の滞在を …

続きを読む>