12月12日に開札した期間入札の結果を公表します。(別ページへ移動します。) 問い合わせ 管理課 Tel:0494-23-2242
続きを読む12月12日に開札した期間入札の結果を公表します。(別ページへ移動します。) 問い合わせ 管理課 Tel:0494-23-2242
続きを読む秩父広域市町村圏組合は建設工事請負等競争入札参加資格審査第4回申請(新規・追加)を受け付けます。 受付期間等は水道局の入札参加資格をご確認ください。
続きを読む令和2年4月1日から、施設へ直接持ち込む際の処理手数料と会社・商店・飲食店に組合が収集に伺っている収集手数料を改定します。 この手数料については、前回の改正から25年が経過していることから、受益者負担の適正化と周辺自治体の手数料額との均衡を図り、時勢に適した手数料へ改定するものです。 引き続き、ごみの減量化と資源化にご協力をいただきますようお願いします。 …
続きを読む地方自治法第243条の3第1項の規定、秩父広域市町村圏組合財政事情の公表に関する条例の規定及び地方公営企業法第40条第2項並びに秩父広域市町村圏組合水道事業の設置等に関する条例第7条の規定により、財政事情、水道事業業務状況(令和元年12月1日告示)を公表します。 (別ページへ移動します。)
続きを読む発電量の実績 発 電 量 CO2削減効果 令和元年10月の発電量 670,030 KWh 371.87 t-CO2 令和元年度の発電量 5,871,120 KWh 3,258.52 t-CO2 発電開始からの発電量 (平成26年8月から) 51,564,360 KWh 28,892.7 t-CO2 令和元年10月発電量の使用内訳 用 途 電 力 量 …
続きを読む令和2年4月1日採用予定の秩父広域市町村圏組合職員について、追加の採用試験を行います。(募集終了) 募集職種及び採用予定者数 一般事務職:若干名 技術職(土木・電気):3名程度 受験資格 職種 学歴・資格等 年齢 一般事務職 大学卒 学校教育法による大学を卒業(見込み可)した人 平成4年4月2日 以降に生まれた人 短大卒 学校教育法による短期大学(2年制以 …
続きを読む台風19号により被災された民さまに、心よりお見舞い申し上げます。組合では、今回の台風により発生した災害ごみを対象に、持ち込みごみの手数料の免除を行うことといたします。持ち込みの際には、手続きが必要となりますので、お住いの市町担当課にご相談ください。なお、持ち込めるごみは、通常時に受け入れているものとなります。 …
続きを読む発電量の実績 発 電 量 CO2削減効果 令和元年9月の発電量 864,470 KWh 479.79 t-CO2 令和元年度の発電量 5,201,090 KWh 2,886.65 t-CO2 発電開始からの発電量 (平成26年8月から) 50,894,330 KWh 28,520.8 t-CO2 令和元年9月発電量の使用内訳 用 途 電 力 量 所内 …
続きを読む2019年度ごみカレンダーにつきまして、デザインの変更を行いました。 表面は4月~9月、裏面は10月~3月となりましたので、10月からはごみカレンダーを裏返してご使用いただくようお願いします。 PDF版ごみカレンダー申し込みページはこちら 業務課 23-2489
続きを読む発電量の実績 発 電 量 CO2削減効果 令和元年8月の発電量 696,420 KWh 386.52 t-CO2 令和元年度の発電量 4,336,620 KWh 2,406.86 t-CO2 発電開始からの発電量 (平成26年8月から) 50,029,860 KWh 28,041.0 t-CO2 令和元年8月発電量の使用内訳 用 途 電 力 量 所内 …
続きを読む