行政実務経験者を募集します(4月1日採用)

行政実務経験者採用試験(令和8年4月1日採用) 採用予定者数 若干名 採用予定日 令和8年4月1日 受験資格  行政実務経験5年以上、48歳まで(詳しくは受験案内をご覧ください) 第一次試験 一次試験は書類選考のみです。 第二次試験  二次試験は個人面接を2回行います。 と  き 1回目:1月10日(土)     2回目:1月24日(土) ところ 秩父消防本 …

続きを読む>

第30回「ごみの減量化に関する標語」結果報告

秩父圏域内の小学4年生を対象に、環境問題やごみの減量化に関心を持ってもらい循環型社会づくりの啓発を図るため「ごみの減量化に関する標語」を募集したところ、圏域内の小学校19校から606作品の応募がありました。 その中でも優秀な作品に選出された標語を掲載します。 なお、標語の一部については、「有料指定ごみ袋」や「令和8年度版ごみカレンダー」に掲載予定です。 最優 …

続きを読む>

職員を募集します【追加募集】(令和8年4月1日採用予定)

職員募集【追加募集】(令和8年4月1日採用予定) 募集職種及び採用予定者数 消防職 3名程度(実務経験者を含む) 技術職・一般事務職 あわせて若干名 ・技  術  職(土木・電気 民間経験者等を含む) ・一般事務職 (民間経験者等を含む) 採用予定日   令和8年4月1日 受験資格    実施要項、受験案内をご覧ください 第一次試験 と き 12月14日(日 …

続きを読む>

通年での軽装勤務の導入

職員の軽装勤務を通年で実施します 秩父広域市町村圏組合では、職員が働きやすく、能力を発揮できる職場環境を実現するため、職員の多様で柔軟な働き方を推進し、ワークスタイルの変革に取り組んでいます。この一環として、気象状況や執務環境などに応じて、通年でノーネクタイ・ノー上着等の快適で働きやすい服装で勤務する通年軽装を導入しました。 目的 職員自らが快適で働きやすい …

続きを読む>

秩父広域市町村圏組合指定ごみ袋の外装袋へ広告を募集します

令和8年度に製作する「有料指定ごみ袋の外装袋」への広告掲載を募集します。 有料指定ごみ袋は、取扱店(177店舗:令和7年9月末現在)で陳列・販売され、秩父広域市町村圏内約4万世帯で使用されますので、高い宣伝効果が期待できます。 事業者の皆さまのご応募をお待ちしています。 募集期間 令和7年11月10日(月)から令和7年12月11日(木)まで 応募資格 秩父広 …

続きを読む>